
♪こんぴらふねふね、おいてにほかけてシュラシュシュシュー
まわれば四国はさんしゅうなかのごおりぞうずさん金毘羅大権現
一度まわれば!
最近のお気に入りソング「金毘羅船々」。この永遠に続くリピート感がたまらない!
以前みうらじゅんがラジオで紹介していて知ったのだが、J-WAVEでこんぴらふねふねをかけるという暴挙に感動。これかけた瞬間に車でJ-WAVEを聞いた人はどう思ったんだろう?
実際聞くと、彼が強く勧める気持ちもよく分かって江戸時代の民謡とは思えないかなり現代的でキャッチーなメロディー。メジャーとマイナーをいったりきたりしたり、転調しまくるあたり、非常に飽きない。「しゅらしゅしゅしゅー」というフレーズのセンスも熱い!ぜひともperfumeあたりにカバーしてほしいものです。みうらじゅんがかけていたのは子供が歌っていてキーが高く、リズムがシャッフル2ビートだった。
こういう民謡のリズム感って日本独特でなんだか面白いね!
YouTube - 金毘羅船々(MJのラジオ盤に比べてシャッフル感がなく、フラットなリズム)
初音ミクVer(リズムが8ビートで、ちょっと違和感。日本民謡は2ビートだ!)
↓試聴可:10曲目(これがMJがかけたバージョンのリズムに近い)

↓試聴可:6曲目

まわれば四国はさんしゅうなかのごおりぞうずさん金毘羅大権現
一度まわれば!
最近のお気に入りソング「金毘羅船々」。この永遠に続くリピート感がたまらない!
以前みうらじゅんがラジオで紹介していて知ったのだが、J-WAVEでこんぴらふねふねをかけるという暴挙に感動。これかけた瞬間に車でJ-WAVEを聞いた人はどう思ったんだろう?
実際聞くと、彼が強く勧める気持ちもよく分かって江戸時代の民謡とは思えないかなり現代的でキャッチーなメロディー。メジャーとマイナーをいったりきたりしたり、転調しまくるあたり、非常に飽きない。「しゅらしゅしゅしゅー」というフレーズのセンスも熱い!ぜひともperfumeあたりにカバーしてほしいものです。みうらじゅんがかけていたのは子供が歌っていてキーが高く、リズムがシャッフル2ビートだった。
こういう民謡のリズム感って日本独特でなんだか面白いね!
YouTube - 金毘羅船々(MJのラジオ盤に比べてシャッフル感がなく、フラットなリズム)
初音ミクVer(リズムが8ビートで、ちょっと違和感。日本民謡は2ビートだ!)
↓試聴可:10曲目(これがMJがかけたバージョンのリズムに近い)

↓試聴可:6曲目

PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

プロフィール
HN:
アベソウヤ
性別:
男性
職業:
チーフP
趣味:
ねること


カテゴリー


最新CM
[01/17 Viktorianskepex]
[08/04 SOTO]
[01/31 うらわ]
[12/29 ゆうk]
[11/30 ねこじょうきゅう]


最新記事
(08/11)
(04/17)
(03/07)
(03/02)
(03/02)


ブログ内検索


カウンター


アクセス解析


肉球


parts2
