
プロバイダのルーターに市販の無線LANルーター買ってきてつないで、ルーター機能は使わずに無線親機としてのみ使う時の設定memo。
プロバイダのルーター設定:
DHCP有効。
無線LAN親機で設定したIPアドレスを固定IPとしてMAC指定で設定。
192.168.1.1(デフォルト)
無線LAN親機の設定:
ルータ機能:無効
無線LANアクセスポイント:無線アクセス有効
LAN側IPアドレス 192. 168. 1.220
サブネットマスク 255. 255. 255.0
ゲートウェイアドレス 192. 168. 1.1
接続:
ルーターのハブから無線LAN機のハブのLANポートに接続。(WANポートは使わない)
プロバイダのルーター設定:
DHCP有効。
無線LAN親機で設定したIPアドレスを固定IPとしてMAC指定で設定。
192.168.1.1(デフォルト)
無線LAN親機の設定:
ルータ機能:無効
無線LANアクセスポイント:無線アクセス有効
LAN側IPアドレス 192. 168. 1.220
サブネットマスク 255. 255. 255.0
ゲートウェイアドレス 192. 168. 1.1
接続:
ルーターのハブから無線LAN機のハブのLANポートに接続。(WANポートは使わない)
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

プロフィール
HN:
アベソウヤ
性別:
男性
職業:
チーフP
趣味:
ねること


カテゴリー


最新CM
[01/17 Viktorianskepex]
[08/04 SOTO]
[01/31 うらわ]
[12/29 ゆうk]
[11/30 ねこじょうきゅう]


最新記事
(08/11)
(04/17)
(03/07)
(03/02)
(03/02)


ブログ内検索


カウンター


アクセス解析


肉球


parts2
