
これでおしまい。

旅の最終は志摩にある五知という駅で降りました。無人駅で何もなさそうなところなのですが、実は円空仏があります。僕以外はだーれも降りません。

円空を訪ねててくてく歩くと途中に石仏発見!(円空とは関係ありません)
しかし人っ子一人おらず、途中誰にも会わないので不安になります。(なんというか、ブレアウイッチのような映画で旅人がこれから恐ろしい目にあう直前のシチュエーションだな、と)

伊予柑かな?これも五知です。

駅から歩くこと20分、円空のある薬師堂を発見! しかしなんと鍵がかかっていて中は見れませんでした。まあ観光地ではないのでそんな予感がしていましたが。寺だったら住職に声をかけられるのですが、これは地元の農家が管理してるんだよね。

円空薬師堂の脇にある石仏。

古い消防信号の看板がありました。レトロ感覚。

朽ち果てた小屋。ちょっと気味が悪い。こういうのって使ってるんですかね。

これも五知。国際秘宝館の看板発見!なんだそのエロそうな施設は。(後から調べたら、以前に鳥羽にあった秘宝館の元祖でもう閉館したらしい。)
※旅行写真すべてはここからどうぞ。
2日目はプラン立てずにいったんで、けっこうグダグダだったな。
じゃあね!

旅の最終は志摩にある五知という駅で降りました。無人駅で何もなさそうなところなのですが、実は円空仏があります。僕以外はだーれも降りません。

円空を訪ねててくてく歩くと途中に石仏発見!(円空とは関係ありません)
しかし人っ子一人おらず、途中誰にも会わないので不安になります。(なんというか、ブレアウイッチのような映画で旅人がこれから恐ろしい目にあう直前のシチュエーションだな、と)

伊予柑かな?これも五知です。

駅から歩くこと20分、円空のある薬師堂を発見! しかしなんと鍵がかかっていて中は見れませんでした。まあ観光地ではないのでそんな予感がしていましたが。寺だったら住職に声をかけられるのですが、これは地元の農家が管理してるんだよね。

円空薬師堂の脇にある石仏。

古い消防信号の看板がありました。レトロ感覚。

朽ち果てた小屋。ちょっと気味が悪い。こういうのって使ってるんですかね。

これも五知。国際秘宝館の看板発見!なんだそのエロそうな施設は。(後から調べたら、以前に鳥羽にあった秘宝館の元祖でもう閉館したらしい。)
※旅行写真すべてはここからどうぞ。
2日目はプラン立てずにいったんで、けっこうグダグダだったな。
じゃあね!
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

プロフィール
HN:
アベソウヤ
性別:
男性
職業:
チーフP
趣味:
ねること


カテゴリー


最新CM
[01/17 Viktorianskepex]
[08/04 SOTO]
[01/31 うらわ]
[12/29 ゆうk]
[11/30 ねこじょうきゅう]


最新記事
(08/11)
(04/17)
(03/07)
(03/02)
(03/02)


ブログ内検索


カウンター


アクセス解析


肉球


parts2
