忍者ブログ

CHTY 帰ってきた、ねこ上級

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
旅券紛失、ゴミの山に「あった!」…成田空港職員お手柄(読売新聞) - Yahoo!ニュース

 1年ほど前、今関さんは空港第1旅客ターミナルビルで、アメリカへの出発を控えた30歳前後の女性から「パスポートをなくしてしまった。捜したが、見つからない」との相談を受けた。女性は半ばあきらめ顔だったが、今関さんは「冷静に振り返ればヒントがあるはず」と、もう一度、一緒に足取りをたどってみた。

 途中、女性が「少しでも身軽になろうと、不要物をビル内のゴミ箱に捨てた」。今関さんは「もしかしたら」とそのゴミ箱へ。中のゴミは回収済みだったが、あきらめず、成田空港美整社に事情を説明し、「ビル地下のゴミの集積場を捜したい」と頼んだ。集積場のゴミはすぐに圧縮機にかけ、空港構外の処分場へと運ばれてしまう。同社回収担当の小久保さんは今関さん、女性、同僚らと集積所に急ぎ、圧縮前のゴミ袋の中をしらみつぶしに調べた。

 最後の5袋目。紙くずの山の中からケースに入ったパスポートが出てきた。小久保さんがタオルで汚れをふき取って渡すと、女性は安堵(あんど)と感激の笑顔で、「ありがとうございました」と周囲に何度も頭を下げた。


なんか美談のように書かれているけど、
ばかじゃねーの
という気がしないでもない。

病気とか人命がかかってるんならともかく、パスポートなんかなくても死にゃあしないでしょ?そもそもなくしたのは完全にこの女性のミスだし。

CSたってあくまで業務なんであって、いちいちこんなことして採算取れるのか?この人の稼動にも人件費コストがかかっているわけだし、丁寧に対応するのはCSとして必要だろうが、ゴミ漁ってまでパスポート探すのはあきらかに過剰サポートというか、リソースの無駄遣い。このスタッフの給料自給換算したらこれっていくらになっちゃうの?んな、どーせエコノミーしか乗らないような客にコンシュルジュ並みの手厚いサービスなんていらないって!(これが書いてないだけで実はファーストの客だったらそれはそれでどうなんだ)

こんなん推奨されて、その分みんなの運賃に転嫁されてるとしたらたまったもんじゃないぞ。得られる利益と使うコストがちゃんと見合うか、きちんと利益衡量しなさいよ。こんなのを改めるどころか賞あげて推奨しちゃうから、日本のサービス業は先進国中もっとも生産性が低いってことになるんじゃないかな。

>08年度は今関さん、小久保さんのほか、社員たちが昼休みに自主的に構内などを清掃している機内食会社の「ティエフケー」社が選ばれた。

これもおかしいだろ!なーんで休憩中に義務じゃない労働をしなくちゃいけないんだ。プロとして失格だろ。そんなことしなくちゃサービスレベルが保てないとしたら、そもそも業務フローがおかしい。そんなの美談にしちゃだめだー。プロ意識が足りない。

(前後のエピソードは直接関係ないことを無視してますが)ドジが落としたパスポートを一日中探すなんて無駄な人件費は見直して、その分をきちんと清掃する人の人件費に当てなさいよ。ただ働きなんてさせて表彰なんてするなって。全体的に「サービス」って意味をはきちがえてるってカンジー。

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
著作権法ダウンロード違法化でコンテンツ産業に課せられた責務 ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS

最近僕のブログに「勝間和代 うさんくさい」で検索してくる人多すぎですが。やめてください!PageRankあがって本人が見にきたらどうするの!火の粉をこっちに飛ばさないで!なんかあの人自分の名前で検索してチェックしてそうなタイプなんだよね。。。

このコラムを読むとこの人の救いようのない頭の悪さが良く分かる。多分この人にとってこのダウンロード違法化のネタは門外漢でもありどうでもいい話で、結論だけ最初にえいやで決めて、あとはてきとーに書いたんだろうね。

ダウンロード違法化の問題点の論点(アップロードの禁止だけでなぜ問題なのか、ダウンロード違法化による犯罪構成要件の無制限な拡大など)をまったく認識しておらず、的外れな理由付けをしているだけでなく、まったく無関係な(しかももう過去の話題の)動画サイトのネット回線占有率におけるフリーライダー論とごっちゃにしてしまっている大雑把さ。

 違法コンテンツをアップロードした人は問題だが、ダウンロード側に罪はないとする考え方を支持する人もいるだろう。しかし、こういった違法コンテンツの損害は、アップロードに発生するのではなく、ダウンロードに発生するのである。だからこそ、アップロード側だけではなく、ダウンロード側も管理しないといけないのである。

 コンテンツの費用は、やはりユーザーが広く浅く負担を分け合うことで、結果的に安くなるのである。それは例えば、違法コンテンツがいまのところほとんど出回っていない書籍を、CDと比べるとわかりやすいかもしれない。


↑ちょっとちょっと!

しかもCDと書籍という全然違う業界の商品の単価の違いが「違法コピーが流通しているか否か」が原因だと論じる無謀さ。それ、素人が考えても分かるだろうがまったく関係ないし、売り上げの低下率で比較するならともかく、もともと業界慣習とか原価率からつけられている単価を同列に比較して論じてどうするの。。。

 現在、書籍は新書・文庫を含めると500円前後から売っている。これは、シングルCDの500~1000円と比べて、割安感があるのではないか。結果として今、書籍とシングルCDは少なくともランキングに入るための販売数がほぼ同じで、だいたい週に1万を超えると 10位くらい、1位になるには週に5万―7万売れればいい。

 シングルCDの潜在ユーザーと書籍の潜在ユーザーでは、前者の方が人数がずっと多い。ところが、普段の売れゆきはほぼ同じくらいになってしまったうえ、ミリオンセラーになると、今はシングルCDよりも書籍の方がよほど出やすいのである。


※ちなみに書籍が違法にデジタルで流通していないと思ってること自体間違いです。

まあコンテンツ産業についてはまったくの門外漢なんだろうが、それにしたって頭悪すぎる。この人、予想以上にダメな感じ。そんなあなたにアドバイス。

IT業界についてコラム書く時は次回からゴースト使ったほうがいいですよ!

まあ前も言ったけど、別にビジネス啓発本は文学じゃないんだからマーケティングと自己演出にとびきり気を使って1の価値しかないものを10のように見せて売りまくる、そのこと自体は僕は否定しないのですよ。元の価値以上に儲けることは資本主義の原点で、全然悪いことじゃない。僕はもともとうさんくさいビジネス本は大好きなんだから。

でもこんな無価値で間違いだらけのコラムを平気で世に出す人はちょっと。。。そもそも1の価値もないから。あと女性だとか子持ちだとか、その辺を二言目には著書でアピールするのも嫌いな一因。本当に優秀な女性は絶対にそんなことしない。男の著者がビジネス本で童貞とか包茎とか非モテとか売りにしたらうざいでしょ?

拍手[3回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日は仕事帰りに三省堂寄ってきました。俺はうさんくさいビジネス啓発本大好きなので、今日もビジネス本コーナーへ。いいね、このうさんくささ。表紙のタイトル一発勝負!みたいな。とにかく手にとってもらわなくてはいけない!というキャッチーさオンリーの必死感はAVのタイトルを思わせる。

で、今回見て思ったこと。

・勝間和代売れすぎ
なんでこの人こんなに人気あるのか。この人の経歴よくよく見ると案外たいしたことないというか。うさんくさいビジネス啓発本っていうのは実は内容はだいたい同じで、要は「成功した人が書いているのでそれ読んで少しでもあやかりたい」っていう程度のプラシーボ価値が大部分なわけで。その意味でこの人の経歴はわりとふつーっていうかインパクト薄い。まあよくいる外資渡り歩く系、優秀ではあるんだがそんなありがたがって話し聞くほどのインパクトある結果出しているとは思えないというか。
1968年東京生まれ。経済評論家、公認会計士。早稲田大学ファイナンスMBA、慶応義塾大学商学部卒。当時最年少19歳で会計士補の資格を取得。以後、アーサー・アンダーセン、マッキンゼー、JPモルガンを経て独立。

まあ、この手の本は中身をまじめに読むってよりは、こういう装丁で、こういうタイトルで、こういうサブタイトルをつけて売ると売り上げが上がるのかあ、なるほどなあ、くらいの感じで流し読みするようなものなんですが。とりあえず表紙に見たくもない顔を必ず出してるのは俺的には勘弁。それもまあ計算してやってるんでしょうが。。。

・茂木健一郎はいいかげんにしろ
なんだこのインチキ学者。脳に絡めたビジネス本まで出してやがる。いいかげんこいつ追放したほうが良くないか?俺の中では江原啓之とあんまり変わらない印象。
そもそもクオリアなんて前からある哲学の概念なのに、それを自分の造語のように使ってしかもなぜ脳科学なんて僭称するのか。哲学なら哲学って言えばいいのに。。。

・マインドマップ本がやや流行る
マインドマップやってるやつで優秀なやつ見たことない。(ノートをやたらキレイに清書するやつに頭のいいやつが少ないのと同じ。んなもん書いてる暇あったら英単語覚えろ企画書書け。)
あと一時期はやった手帳本は最近低調。

・「なぜ***は****のか?」ってタイトルはもう禁止
これは禁止だろ。もう多すぎてうんざり。そして影響されてこの手のタイトルでブログ書いてアクセス稼ごうとするブログとかにもうんざり。

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
アメリカって1776年に建国なんだよね。移民が始まったのも1600年以降だし、つまりアメリカって白人国家には1600年より古い文明、遺跡は一切存在していないわけ。1776年って調べてみると日本だと江戸中期。田沼意次とかが活躍してた頃。なんか日本の歴史的には比較的新しい、感覚的にごく最近という印象。

日本国内を旅行したり、仏像などを見ていると日本は奈良・平安時代のものなんてゴロゴロしていて、江戸時代のものなんて「新しいなあ、あんま価値ないか」って思ってしまうんだけど、アメリカって国には、その歴史の浅さゆえにそれより古いものが一切存在しえない!

すごいな、それって。歴史好きからすると頭がおかしそうになる、歴史の浅さ。まあ、はっきり言えば「赤福」より歴史が浅いわけ。(赤福は1707年)

なにそれ。これでアメリカ人はどうやって自分の国に誇りをもてるのか、という印象。そんなぽっと出の国がよくもあそこまでえらそうな顔をしているというか。独自の文化なんてないも同然という印象。アメリカ文化ってジーンズとコーラとハンバーガー、ハリウッド映画ってみんなガキが好きってだけのお子様ランチ的浅ーいもののみ(子供ってハンバーグやたら好きだよね)。

ちょっと上流階級になると、もうアメリカ独自の文化はゼロで、建築も服装も娯楽もすべてヨーロッパのパクリ。日本は地位の高い、上流階級の人がたしなむ伝統の食、建築、服装、教養その他の国内の独自文化ってあるじゃないですか。(ヨーロッパも中国も、東南アジアもユダヤもある)

それがアメリカにはない。いい年したおっちゃんジーンズとかベースボールキャップかぶってコーラとか飲んでる。それってどうなのかね。俺は昔からあまりあの国を尊敬する気にはなれないね。ソフトパワーってアメリカからもっとも遠い言葉だと思うけど。経済・軍事はともかく文化程度は低い、と思う。

拍手[9回]

entry_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
アベソウヤ
性別:
男性
職業:
チーフP
趣味:
ねること
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新CM
[01/17 Viktorianskepex]
[08/04 SOTO]
[01/31 うらわ]
[12/29 ゆうk]
[11/30 ねこじょうきゅう]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
my flickr
www.flickr.com
puffyjet's items Go to puffyjet's photostream
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
parts2
plugin_bottom_w.png
Copyright CHTY 帰ってきた、ねこ上級 by アベソウヤ All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]