忍者ブログ

CHTY 帰ってきた、ねこ上級

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
巷の好事家、ガジェット好きに話題のフルキーボード搭載テキスト入力専用機、ポメラを買いましたよ!しかも新型(DM20)発表された直後に旧型(DM10)を買うという勇気。逆に新型のニュースがネットに話題になっているのを見てを見て喚起されたというわけです。旧型は安いしね。

ちなみに購入先はAmazon。現時点でのお値段は15680円(送料無料)。非常にお安い。(なお新型は定価34650円。なお2万円台半ばで店頭に並ぶとの噂あり→http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0911/25/news101.html)

早速届いたのでレポートします。新型ならば資料価値あるんだけど今さらDM10のレポートしてるおとこのひとって…。


これがパッケージ。
「パソコン!?いいえ、”メモ帳”です。」
と特殊な商品であることを自己アピール。PDAやノートPCと間違って買っちゃう人を防ぐ意味合いもあるんでしょう。


パッケージ裏面。キーボードが開くギミックが連続写真で解説。まあほとんどこのギミックを体感するために買うようなものです。


箱を開けたところ。本体は薄布のような素材で包まれています。
付属品は説明書、保証書、USBケーブルのみ。単4電池は付属していないので自分で買うこと。(ちょっと不親切)


ついにご対面!なかなかいい質感。上の表面はつやありの黒。指紋はけっこう目立ちます(白などのほかの色は目立たないとのこと)。それ以外の面がつや消しの黒。





ディスプレイ部分を開くといきなり「押さえない!」とお母さんのように叱られます。そんな怒らなくても…。



キーボードを開くときは、左側面のオープンボタンを押すとぱこっと外れます。
つまりさっきのはここを押さずに強引に開けるなよ!ってお叱りだったのです。






こんな感じで左から開き、それと同時にキーボード全体が左にスライドし、かちゃっとはまる感じです。




キーボードはなかなか立派。キーピッチは17mm。このくらいのキーピッチとストロークがあれば僕には十分。感覚的には安いネットブックくらいの感じ。ちなみにAcerのAspire Oneもキーピッチ17mmで不自由したことはありません。


キーをアップにしたところ。


液晶ディスプレイ。モノクロのTFT液晶。見やすいが、バックライトはない。色は、白背景黒文字と、黒背景白文字とどちらかを選ぶことができる。


文章を打ってみたところ。時事ネタ書いてみました。IMEはあんしんのATOK。僕はねっからのATOK派なのですが、開封最初キーバインドがMS-IME方式であせりました。ちなみにちゃんと設定でATOK方式に変えることができます。今はMS-IMEで覚えてる人のほうが多いってことなんですかね。


本体サイズは、ちょうど文庫本と同じくらい。重ねるとほぼ同一です。重さもちょうど厚めの文庫本くらい。見た目の印象よりは少し重い感じ。背広の胸ポケットや内ポケットに入れるには、無理があるでしょう。腰のポケットには入るでしょうが、厚みがあるため多少もっこりしてしまい、不恰好になるかと。

まだ届いたばかりで実際に使っていないのでなんともいえないのですが、ちょっと使ってみた印象は非常に良好。なにしろフルキーボードを組み立てるギミックが楽しいし全体的に質感や作りの品質が高く、ガジェットとしての持つ魅力を存分に味あわせてくれます。台湾・韓国メーカーのネットブックやPDAにある安っぽさは皆無で日本製品のこだわりを感じます(実際の組み立ては中国製ですが)。

電池寿命は単4電池2本で約20時間。実際に使っている知人に聞いたところ、単4のエネループでほぼ1週間程度は持つそう。

用途の想定として、会議の議事録をとる時や、移動中に文章を書きたいときに重宝しそうです。というのは、会議メモとしてノートPCは、肝心なときにバッテリーがなかったりコンセントがなかったり、というトラブルが多いし単にメモするためだけに持ち歩くには重い。また移動中のテキスト入力環境として、携帯でちゃんとした文章を打つのは相当苦痛だし、電車の中でノートPCを持ち出すのはちょっと勇気がいるし。。。iPhoneのPDAとしての唯一の欠点であるテキスト入力という部分をカバーしてくれそうです。

なおこの点は有名であちこちでレポートされているので今さら書くのもなんですが、この機器はテキスト入力に特化した単機能マシンなので、当然できそうな以下のことはできません。

・ネットワーク接続機能はありません。(無線LANもBlueToothもなにもない)
・当然ブラウザ、メール機能などインターネット機能は皆無。
・データはTXT形式で保存され、USB接続か、MicroSDカードでPCに移動。
・ワープロ機能はありません。テキストエディタ機能のみ。
・1ファイルに8000文字までしか記録できません。(最新機種のDM20は28000文字まで可能になった)

要はメモ帳のみをまるごと取り出して1台のハードにしてしまったようなもの。iPhoneがあればネット接続その他のことはできるので、iPhoneとセットで持ち歩くには最適。

ただしポメラで書いたテキストをデータとしてiPhoneに持っていく手段はありません。なお新機種DM20では携帯にテキストを移動したい、というニーズには対応したい、だが意地でもネットワーク機能を搭載したくないというこだわりを発揮し、(IT機器ではなく文具だというこだわりがあるんでしょう)テキストをQRコードに変換して携帯で読み込むという強引過ぎる機能で対処しています。

個人的にはDM20の新機種にそこまで必要性を感じなかったこと、価格的な部分、そして新機種と旧機種ではキーボード部分にまったく変更がない、ということを加味して旧機種DM10を買いました。

一応、DM20とDM10の違いを列挙しておきます。

・ディスプレイのサイズが大きくなった(4インチ→5インチ)
※ただし解像度は同じ
・最大入力文字数が1ファイル8000文字、最大6ファイル4万8000文字から、1ファイル2万8000文字、最大1000ファイルまで増えた。
・最大5階層までの「フォルダ管理機能」を搭載
・定型文を18種類まで登録可能になった。
・指定文字数で改行する「自動改行設定」搭載。
・テキスト(3200文字まで)をQRコードに変換する機能。
・30種類の「ATOKオプション辞書」を搭載。(ATOK自体のバージョンや機能に変更はなし)
・内蔵フォントのバリエーションが増えた(「24/32/48ドット」→「12/20/24/32ドット」)
・ファイル管理に5階層までのフォルダ構造が使えるようになった。
・キーボードの割り当て設定変更ができるようになった(CtrlとCapsLockの交換など)

↑IT機器に慣れた人だと「新製品じゃなくてファームウェアのアップグレードでなんとかせいよ」と思えるような改善点が多いよね。。。

【参考資料】
誠 Biz.ID:新型ポメラのよく分からないところを、開発担当の立石さんに聞いてみた
誠 Biz.ID:仕事耕具:テキストを入力するだけの「ポメラ」にプレミアムモデル、QRコード対応で携帯との連携強化
誠 Biz.ID:帰ってきた「ポメラで書くポメラ日記」:細かすぎてDM10ユーザーにしか伝わらない? 新ポメラ「DM20」の良さ (1/2)

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

フフフ フフフ
フフフ…フフフ…

iPhoneにiComicというアプリを入れて、漫画を読んでいます。もちろんPRS-505も依然愛用しているのですが、こちらも意外と使い物になる。

最初縦に漫画を表示していて、拡大しないとiPhoneの解像度ではとても台詞まで読めないし、拡大すると前後左右にスクロールしないと読めないので、面倒でちょっと使い物にならないなあ、と思っていたのですが、最近になって横にもできるということに気づいてしまいました。横にするとちょうど横にはスクロールせずに縦にスクロールだけする縮尺で表示でき、十分台詞も読めるので、けっこう使い物になるのです。

なにより便利なのは、漫画をスキャンしたJPGデータをZIPで固めたファイルをそのまま閲覧できること。PCで漫画を読んでいるのとまったく同じデータを転送して読むことができるので便利です。

iPhoneへの漫画ファイルの転送はi-FunBoxというフリーソフトを使います。このソフトはiPhoneにファイルを直接転送できるもので、FTPクライアントのように(あるいはitunesのように)簡単にiPhoneのストレージの中に転送することができる便利ソフトです。もちろんJailBreakしてなくてもOK。

まさかiPhoneで伊藤潤字が読める時代がやってくるとは思いませんでした。iPhoneで「首吊り気球」が!iPhoneで「路地裏」が!「血玉樹」が!「道のない街」が!淵さんが!





i-FunBox

iComic(iTunesを起動します)

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
送信者 2009-07-07 (by Eye-Fi)


さて、どっちがどれでしょう。

噂されているように、iPhone3GSの液晶はなんとなく黄色っぽいのがお分かりでしょうか。しかし、端から見てほとんど同じようなものを二つ持ってるって、なんかすごく愚か者っぽい。

iPhoneには至極満足してます。後日レビューをアップする予定。

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
「スリープトラッカー」知ってますか?僕は今日知りました。一口で言うと振動機能目覚ましつきの腕時計なのですが、その目覚まし機構が変わっている。このグッズの面白いところは、これをつけて寝ることで寝返りなどの活動を検知して、レム睡眠かノンレム睡眠かを自動的に判断、アラーム設定時間に近い時間で一番眠りが浅い時期に起こしてくれる、という便利(キワモノ?)グッズ。

というのは、人は朝スッキリ起きれるときと、起きる時非常に苦痛を感じるときのがありますが、スッキリ起きれた時というのはだいたいこの眠りが浅い時期=レム睡眠期=夢を見ている時にたまたま起きれたとき、にあたるのです。熟睡時に無理やり起こされると、人は不快感を感じるし、なかなか目が覚めないし起きた後の調子も悪いのです。

まあもともと俺は寝覚めが悪く、特に眠りが深いときに無理やり目覚ましで起こされたときの不快感ときたら、これさえなければ人生ももうちょっと楽しいのになあ!というくらい寝起きが悪いのです。上記のレム睡眠期に起きると寝覚めがいいってことは理屈では知ってたし、起きる時間は寝入ってから90分単位にするとそのレム睡眠期にあたりやすい、とは聞いていたのですが、そんな都合よく寝に入る時間が分かるわけないし、脳波を測る機械を導入するわけにもいかんし、まあちょっとあきらめていた。

この腕時計「スリープトラッカー」をつけて寝れば、その人が眠りが浅くなってきたときを狙ってアラームと振動が鳴り、起こしてくれるというすばらしい便利(キワモノ?)グッズなのです。設定時間の20~30分前に眠りが浅い時期があれば、その時にアラームを鳴らしてくれる。なんてすばらしい!これで常に寝覚めスッキリ!こういううさんくさいグッズ大好き!ちなみに子供の頃も睡眠学習機とか超ほしかったタイプ!(実際は俺は子供のころは成績優秀だったので、別に睡眠学習する必要性はなかったんだが)

この製品についてのItmediaの記事はこちら。
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0905/15/news043.html
↑そんな評価悪くないじゃん。あれ?俺だまされてる??

ITmediaの記事より引用:
スリープトラッカーは、レム睡眠/ノンレム睡眠といった睡眠のサイクルを検知し、最も快適に目覚めやすいタイミングでアラームを鳴らしてくれるという製品だ。例えば朝7時にアラームを設定していたとして、もしそれがちょうど睡眠が深い時刻だった場合、むりやり叩き起こされる形になり、不快感を伴うことになる。「そこそこ長時間寝たはずなのに、あまり寝た気がしない」という、あの不快感だ。

 スリープトラッカーでは、朝7時にアラームを設定した場合、その時刻を基準に、最も睡眠が浅くなるタイミング、つまり「限りなく目覚めているのに近い状態」でアラームを鳴らしてくれる。先の例で言うと、時間通りの7時にアラームが鳴るかもしれないし、あるいは20分前の6時40分に鳴る可能性もある(何分前まで許容するかは任意に設定できる。最大値は90分)。眠りが浅いタイミングを検知してアラームを鳴らし、さわやかな目覚めをもたらしてくれるのだ。


まあこの製品はレム睡眠とか言っても別に脳波を測っているわけではなく、単なる寝返りなどの体の動きをセンサーで感知して、熟睡=体がじっとしているときにはアラームを鳴らさず、寝返りなど活動しているな、という時期にはアラームを鳴らすという仕組み。毎朝、たまたま眠りが浅い時期と起きる時間がビタッ!とあったときの快感が得られるのか!

というわけで今日仕事中に発作的に注文しちゃいました。(その心理的な変遷はTwitter見てると分かります)

また値段が微妙で、2万くらい。馬鹿グッズとしてはちょっと高いけど、独身貴族だとこのくらいの衝動買いはできるくらいの絶妙な値段設定。まあ最終的に決めたのは、決め手は2chのスレを見ても意外とボロクソ書かれてなかったってこと。2chで賛否が半々くらいだったらまあ悪くない評価なんではないかと。

おそらく今週末くらいに届くので来たらレポート書きます!楽しみ!でも冷静に考えたら俺って2度寝大王なので、ちゃんとレム睡眠期に目を覚ましてもまた寝ちゃうだけじゃないか?って気がしないでもないけど。その辺は気にしないことにします。これで俺とは一生縁遠いと思われた、毎朝快適起床が実現します。

ちなみにこのグッズ、USBでPCに接続して、一晩の睡眠の深さの折れ線グラフを表示できるらしい。自分が何回浅い眠りと深い眠りを繰り返しているのかわかるってわけ。これもなんだか面白そう。

どうでもいいけど、たまに天然で朝ばしっと目が覚めて、起きた瞬間からやたら元気のいい人っているよね。まったく、同じ人類とは思えないよ。


拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ひかりTVとは、フレッツ光とかの光ファイバー回線を引いてる人専用で、ネット回線を利用してPC経由ではなくケーブルのようにSTBを設置してテレビに接続して番組を見れるものです。ケーブルテレビとかスカパーのネット回線使うバージョン。もともとケーブルテレビは契約してたんだけど、興味あったので申し込んでみました。これがよければケーブルの方解約しちゃおうかな、と。

料金は光回線の費用とは別に月3600円くらい。これで従来のケーブルテレビ並みのCSチャンネルと、あと映画などのビデオがオンデマンドで呼び出して見れるサービスがついている。すなわちテレビと同じように番組表が決まっている「テレビ」モードと、オンデマンドで好きなときに映画などを呼び出す「ビデオ」モード。

結論から言うと、これは視聴も画質もまったく問題ないですね。さすが光。一般のケーブルテレビとまったく同じ画質で、いわゆるネットでPCからWMPなどでストリーミング視聴するときのような、待たされたり途中でひっかかったり止まったりすることもまったくない。けっこういい感じなのでケーブルは解約かな。

前者の「テレビ」モードはまったくケーブルテレビで見ているのと同じ。チャンネル切り替えも思ったよりはぜんぜん早く、地デジのチャンネル切り替えと同じかわずかにちょっと遅い程度。問題ありません。通常ケーブルは前者のCSチャンネルだけで3600円くらい取るので、ビデオオンデマンドがついて同じ値段なら、もし視聴にまったく支障がなければこっちの方がお得。

「ビデオ」は画面のメニューから選んで呼び出すだけでいつでも見れる、いわゆる20年位前に喧伝された「ビデオオンデマンド」がようやく実用した、という感じ。薄型の壁掛け型の大型テレビと光ファイバーを使ったビデオオンデマンドは、NTTが昔から未来像として打ち出していたけど、ようやくここにきて現実化したか、と感激。ストリーミングなので早送り、巻き戻しはDVDと同じとはいかないが、それなりにきちんとできる。便利便利。ちなみにNHKオンデマンドにも対応していて、NHKの見逃した番組、過去の名作なども見ることができる(金を払えばね)。なんとこれはNTT+NHKという準国営企業同士のタッグ!でも案外悪くない。

さっきもVODで『呪怨』見ました。おきなめぐみとかが出てるやつ。怖いというよりおきなめぐみはこの頃まではまだ可愛かったなあ、としんみりする。ちなみに俺が入っているコースはオンデマンドの「ビデオ」は向こうがセレクトした、全体の7割くらいのコンテンツはただで見れるというやつ。たいがいのものは無料で見れると思いきや、新作とか超人気がありそうなやつは別料金で1本300円くらい取りやがる。(レンタルと同じくらいということだろう)
テレビで宣伝するようなメジャータイトルは大体有料でおいおい、という感じだが、まあわりと面白そうなものも無料であるのでそこそこ楽しめる。

そもそも有料無料を問わず有名タイトルで最初から見れないものも多くて、この辺は金とってもいいからがんばれよって感じ。24なんてどうせ1回しか見ないし、巻数が多くて借りてくるの面倒だからVODで金払ってもいいと思っていたのに、なぜか載っていない。

あと誤算だったのは上記のオンデマンドの無料視聴タイトルにアダルトがまったく入っておらず、すべて別料金になっていたこと。これはちとだまされたという感じ。せめて一部は無料で見れると思ってたんだけどなあ。アダルトがVODで見放題ってアパホテルみたいであこがれだったんだけど。いや!別にいまさらそんなにエロビデオ見たいわけじゃないんだけど、やっぱりVOD見放題ってところに男のロマンを感じるんだよねえ。

STBはHDMIとD端子、コンポジットと3種類に対応。HDMIは音声も含むとして、D端子とコンポジットだと音声出力がかぶるので、それぞれ1系統ほしかった。STB筐体は非常に小型です。

まあ総じて、ケーブルと同料金でケーブルにはないオンデマンドサービスがある分、光引いてる人ならひかりTVはおすすめ。

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
アベソウヤ
性別:
男性
職業:
チーフP
趣味:
ねること
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新CM
[01/17 Viktorianskepex]
[08/04 SOTO]
[01/31 うらわ]
[12/29 ゆうk]
[11/30 ねこじょうきゅう]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
my flickr
www.flickr.com
puffyjet's items Go to puffyjet's photostream
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
parts2
plugin_bottom_w.png
Copyright CHTY 帰ってきた、ねこ上級 by アベソウヤ All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]