忍者ブログ

CHTY 帰ってきた、ねこ上級

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日は特にやることもなかったので、いつもの通り自転車で行ける範囲の神社仏閣まわり。これは別に有名なものでなくてもいいというか、特に神社の場合はむしろ無名で小さい普通の神社を回るのが結構楽しい。

で、今日は江戸川区の方に足をのばして江戸川区松島にある光福寺に行ってきました。もちろん観光目的ではないお寺なので仏像が見れるわけでもないのですが。

この光福寺の近くで気になるものを発見。ただの月極駐車場なんですが、駐車場の隅に岩を積み重ねた小山状の塊がある。これはあきらかに「富士塚」のそれだよな、と。(むしろ遠くから見て富士塚っぽいものがあったので神社かと思い近づいたら、実はただの駐車場だった)

駐車場の中に入って間近で見てみると、なんの表示も説明もないので保証はないけれど、明らかに富士塚跡と思われる。積み重ねてあった岩が地震か何かで崩れて、そのまま放置されてる状態。もともと灯篭だったものらしき石も積み重ねてある。富士塚や史跡である旨の表示は何もなく、ただ子供向けの「あぶない!ここで遊ぶな」的な看板が立っているのみ。

IMGP5667


IMGP5669

単なる駐車場の一角なので真横にクルマや原付が駐車されている。富士塚には空き缶やペットボトル、コンビニの袋に入ったゴミがたくさん捨ててある。山状になっているので死角ができていることもあり、格好のゴミ捨て場になってしまっている。なんてバチ当たりな。。ちゃんと復元して祀らないまでも、ゴミくらい処分すればいいのに。

IMGP5671

もちろんこれが富士塚跡じゃない可能性もあるわけだが(というか富士塚だと判断したのは見た目と俺の勘でしかないんだけど)、それにしたって、富士塚以外でこんなものが存在する理由ある?一応富士塚あとだと判断した理由。
・単に岩を集めただけでなく、山っぽく整形してある
・溶岩のような岩が多数混じっている
・灯篭らしき石も混じっている
・駐車場の一区画を占めており、一時的に資材を置いているとは思えない

建設現場で余った石を置いているにしては、そこに残して置く理由もないはず。(ここがなくなればクルマ1台分のスペースは空きそう)
変に残してあるところが中途半端で気味悪いなー。でも取り壊すことを躊躇するんであればゴミを捨てることも躊躇して欲しいが。きっと捨てている人は富士塚=信仰の場所だったことを全く知らないんだろうけど。元神社だった土地が人手にわたって、特に復元も取り壊しもされないまま放置されているのかな?逆に言うとすべて処分して取り壊すこともしていない模様。

家に帰ってきてネットで検索してみたけど何も情報はなし。何か知っている人がいたら教えてください。

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日は夕方から亀戸に自転車散歩。写真を撮ってきました。
江戸の古地図で東京をぶらぶら散歩、、、ってブラタモリのパクリじゃないですよ。でもタモさんのパクリではある。
タモさん>おれ>ブラタモリ
みたいな関係性。

そういった江戸の古地図で東京散歩好きな人にお奨めしたいのが「江戸百景今昔」という本。

江戸百景今昔
江戸百景今昔
posted with amazlet at 09.10.26
大野 光政
本の泉社
売り上げランキング: 450107


この本の何が面白いのか。これは順を追って話さないといけない。まず最初に

1)安藤広重の「名所江戸百景」
というのがある。これはゴッホも模写したという有名な浮世絵。その名の通り江戸の百の名所(正確には119景)を浮世絵にしてまとめたもの。ある程度デフォルメされているとはいえ、当時の風景画カラーでありありと分かる浮世絵で、今の風景と照らし合わせて、「当時はこういう風景だったんだ」という想像の助けにするのが非常に面白い。

2)「古今対照江戸百景」(大正8年刊)
どうやら大正時代にも既に俺たちみたいなやつがいたみたいで、
「広重の江戸百景の場面を実際に訪問して当時とどんだけ違うのか同じ構図で写真撮ろうぜ!」
という企画のもとにできた本。大正時代なんで白黒ですが、江戸と現代のまさに中間の風景を見ることができて、これまた面白い。貴重な関東大震災前の江戸名所の生の映像を見ることができます。

3)「江戸百景今昔」(2009年刊)
で、最初に紹介したこの本に戻ってくる。つまりこの本は
・安藤広重の江戸百景の浮世絵
・江戸百景にある風景の大正当時の写真
・江戸百景にある風景の現代の写真
の3つを並べて表示してくれるという本。

まあ作者も略歴を見ると別に歴史家でもなんでもない普通の人で、リタイア後の趣味として撮ってただけみたいなんだが、正直ちゃんとした復刻がなされていない「古今対照江戸百景」を全部転載してくれているというだけで役に立つ。

広重の江戸百景の中には「亀戸天神境内」がちゃんとあって、その風景を見に(そして現在の風景を撮りに)行ってきたわけです。

広重の浮世絵「亀戸天神境内」


俺の撮った写真(構図が横になってしまったのはうっかり!)
亀戸天神境内 Kameido Tenjin Shrine precincts

大正時代の風景


で、面白いでしょ!!

あとてきとーに写真撮ってきました。

拍手[2回]

entry_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
アベソウヤ
性別:
男性
職業:
チーフP
趣味:
ねること
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新CM
[01/17 Viktorianskepex]
[08/04 SOTO]
[01/31 うらわ]
[12/29 ゆうk]
[11/30 ねこじょうきゅう]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
my flickr
www.flickr.com
puffyjet's items Go to puffyjet's photostream
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
parts2
plugin_bottom_w.png
Copyright CHTY 帰ってきた、ねこ上級 by アベソウヤ All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]